2011年3月31日木曜日

あまのじゃく

ワカメやメカブ、この辺りだとナガモなど
海藻類は自分でも採りにゆくし
もともとほぼ毎日食べてる人だったのに
「なに?放射能対策?」
なんて言われると
しばらく食べるのやめようかなぁ・・・
なんて思ってしまう天邪鬼なわたし。

なんだか最近、ほんと面倒臭い。
現地にボランティアに行く人だけが偉いわけじゃないんだよーーー
暇なのに行かない人よりいいけどね。
みんなが学生さんみたいに動けるわけじゃないし
自分の仕事をすることも
日本経済を支える大事なことだったりする。

2011年3月28日月曜日

みつばち

巣箱をつくるための木材を購入に行く途中で
偶然、養蜂家の人と出会って
女王蜂を触らせてもらった!
やっぱりミツバチ可愛い♪
このタイミングでの出会いって、怖いくらい!

そしてこれからも教えてもらえることに♪

材木は木曜日に届く予定。
なので金曜日から
ニホンミツバチの巣箱をつくります。
わくわく 





2011年3月26日土曜日

桜前線の話も聞かないし
今年は、すっかり忘れていたけれど
気づくと蕾はしっかり膨らんできています



まだまだ冬っぽい空気だけど・・・
ハルが疎開してるのをいいことに
お仕事、三昧な日々。
楽しい♪
ウニ骨格の整理もちゃんとしたい♪

2011年3月25日金曜日

もう3月もおわり

この季節でも雪が舞ってて寒い。
いつもなら春が待ち遠しいところだけど
冬型が続いてくれたほうが
風はこちらから吹く




ウニ骨格標本・・・
最近つくれてない
こんなに
海へいけてないなんて珍しい

ハルの登校は、この原発騒動がもう少しおさまったら・・・
と答えたのだけど

新学期は、始業式から学校へ通うことが大切で
4/7からの登校を学校は強く強く要求します。
これだけ福島から避難してきている人がいるということは
ここは安全という事なんだと。
根拠がおかしすぎて、まったく説得力が無い。
きっと心がある人にしか解らない論理なんだね・・・。

政府の発表を信じないことも「なんで?」
みたく言われがちだけど
ホントにみんな信じてるのかな?
信じたいだけじゃない?

何かあったとき、先生が責任をとってくれるわけでもないし
謝られても取り返しがつかないこともある。
自分のことは自分で守るしかなく
過剰反応だと言われても不安だったら
精神衛生のためにも疎開はつづけさせたいな。


2011年3月23日水曜日

今日は雑務の日

3年生の教室からハルの荷物を持ち帰ってきました。
もう4年生になる。早いなぁ・・・
入学にあたって悩ましくしていた頃が懐かしい。

この地震と津波で大切な人を亡くした人は本当に大勢。
そんな人達からすると
こんな風に懐かしく振り返ってられることも贅沢かもしれない。

スーパーには水どころか、お茶にいたるまで
2リットルのペットボトルは消え失せてる。

きっと誰もが不安なのだろうけど
だからって
新潟からハルを疎開させたことを非難するのは
ナンセンスだと思う。
郷土愛が無いとか、心が無いとか言われるけど
郷土愛とか心と「安全かどうか」って
全く別の話だしね。

どんなに願っても3/11より前に戻ることなんてできない。

移動は規制されてないし不安なら逃げていいんだから
逃げた人を非難するのはやめよう。
みんな冷静になろうね♪



伊丹空港の展望ラウンジ↑ここ好きだったりします♪

今日は、電話もなるべくでず家の中にひきこり。

音楽を聴いたり、ニュースや本を読んだり
ハルのことを心配しなくてよく
1人になれるというのは本当に貴重だと思う。
明日は、学校に行かないといけないし(←私が)
明後日は朝の9時半くらいまでしか時間がないのだけど
「ご両親そろって!」と、やっぱり小学校に呼び出されている。
学校って、なんなんだろうなーーー。

最近、ニュースを読んでる時間が長い。
ラジオじゃ聞き取れないことが多いけど
映像があると少し想像で補える。
そして活字だと、かなりきちんと内容が入ってくる。
おもしろいな。こんな風にいうんだね。
→Open fire with tanks.

軍事的な表現って全然知らない・・・。
armyじゃなくGaddafi's troops Gaddafi's forces と

リビアの話は、ちょっと新鮮だな。

2011年3月22日火曜日

やっぱり地震関連の話が多いなぁ。

ここはスーパーも、品物が潤沢になってきた気がします。
地震の話も原発の話も、ちょっと消化不良気味。

これから長期的に続くであろう食物や水からの
内部被曝の影響は気になるけれど
被災者に遠慮して楽しんだらダメっていうのは
違うんじゃないかと思う。

さて4月は、どうしよう?
ハルは、新学期がはじまったとしても
原発が落ち着かないうちは新潟に戻さないから
私は沢山、仕事を入れようかな。
それとも仕事は入れず、ハルと一緒に旅に出ようか・・・
どっちも楽しそうで悩ましい。
明日の気分で決めよう。


2011年3月20日日曜日

ハルが居ないと寂しいなあーー

それでも、ここよりも安全なところにいる。

リビア、とうとう攻撃されてるんだ・・・
戦争でも多くの命が失われるんだろうな。
自然災害は防ぎようが無いところもあるけど
原発事故や戦争は避けることができるのに。
誰もが平和を願っていても
21世紀になっても戦争は無くならないのだなぁ。
Al Jazeera English: Live Stream - Watch Now - Al Jazeera English


そういえば、ニュージーランドの地震はどうなったんだろう?
新燃岳の噴火もすっかり忘れていた。

放射性物質に汚染されて住むトコが足りないから
支援としてロシアに
「北方領土返して!」

「サハリンも欲しいな♪」って可愛く言ってみるとか
しないんだろうなぁ。

2011年3月18日金曜日

疎開したいんだけどなぁ・・・

福島の原発、「ありうべき最悪の事態」を想定して
どの地域までが危険なのか
甘くない見積もりを発表してほしい。

仕事を入れて無かったら、とっくに疎開してる。
ハルだけ何処かへと思ったのだけど
この時期に一人で移動させるのはどうか?
と問われると、それも不安になる。
仕事がストップしてる、うっくんに任せるしかないんだろうか?

新潟は福島の隣県。
東京よりもずっと近い。
冬型が緩むと風はこっちに吹くよ。怖くない?
疎開しようとすると驚かれるほうが不思議だったりする。
あとで後悔するよりも
「なんだ騒ぐほどのコト無かったねー。」て
笑い話になる方がいい。

雪が舞ったりしていたけど新潟市は良いお天気でした

中越の豪雪地帯は吹雪だっていうし
ここは被災もしてないからとりあえず家にもいれていい。

沖縄で食べていた朝食がすごく美味しかったから
今日は真似して作ってみた。




スーパーの棚は確かに品薄だけど
野菜や果物、お豆腐なんかはちゃんとあって
我が家の食生活で不足するのは納豆くらいなもので
全然、問題ない感じ。
やっぱり、ちゃんと作ったご飯はいいなー。と思う。
ハル、今日は一緒に夜更かしで
智ちゃんがよく唄ってて覚えてしまった「島人ぬ宝」を
イヤーサーサー♪って横で歌ってる。
こんな時間まで起きてたら
きっと明日も学校へは行けないんだろうな。
って、書いたら 「そうだね」なんて返事された。
さて、もう寝よう。

2011年3月16日水曜日

明日からまた仕事

旅行から戻ってゆっくりしていたけど
明日から、お仕事に出ます。
またいつ地震が起きるかもしれないし
放射性物質の大気中濃度も心配な状況で
学校へ行かないハルを一人
家に置いて出かけるわけにはいかない。
うっくんに頼もう。

こんなときでも親は頼りたくない。
意地を張ってる場合じゃないのも解っているけど
それでも張りたい意地だったりする。
うっくんの事は信頼してないけど
それでもハルを一人にするよりはずっといいと思う。



2011年3月15日火曜日

海遊館♪

ずっと、すごく遠いところと思っていたけど
やっぱり京都から出て行くのと違い、すぐでした!



大阪港駅から徒歩5分くらい。
大きな観覧車に乗ってから、海遊館 へ。
人が少なくてゆっくり見ることができましたが
ジンベイザメも水槽も小さいなーーー!と感じるのは
数日前に沖縄美ら海水族館へ行ったからなのでしょう。



で、やはり数日前に美ら海水族館で
ジンベイザメの縫いぐるみを購入したのですが
ここでも、縫いぐるみが欲しくなり
どちらか1つにしたら?
と提案したら悩ましく決めれないハル。

ジンベイザメは、手触り、雰囲気は同じだけど
海遊館の方が、ジンベイザメちっく♪
カピバラは泳ぐけど、どうして水族館に居るのか?
ちょっと不思議。
でも、この縫いぐるみ、手触りも抱き心地もよく可愛い!

決めれず、2つ購入し(←甘い!)
かさばる手荷物が増えました。
地震の影響で、荷物の配送は遅延しているらしいけど
スーツケース、送らせてもらいます。

2011年3月13日日曜日

長袖Tシャツでは暑かった!

昨日までは、沖縄といえど寒いくらいだったのに
今日は暑くなりました!




午前中からホテルのプールで泳ぎ



お昼を食べ、お庭でノンビリ・・・
ずっとここで暮らしたい(笑)



シーサー作り↑をしたり



ジェルアート↑をつくったり
三線(さんしん)教室へ行ったり♪
たくさん遊びました!





2011年3月12日土曜日

地震発生!

夕方、海で遊ぼうと思っていたら
津波警報! 高い処へとうながされ
ハルは何故にこのタイミングで!!とガッカリしながらも
海をあとに・・・
車に乗って、海沿いから離れながらラジオを聞くと
なんだかすごい事になっていてビックリ
(屮°□°)屮



朝のうちに海で遊んで正解でした!!
と、それよりも東京へ出張中のうっくん
どうしているのでしょう?

メールをしたけど、お返事もなく
こんなときでも、いつもの うっくんです。



この季節、沖縄と違い、東北はまだまだ寒いのに
停電だとツライでしょうね・・・
被災地のかたに思いをはせつつも
何もできないし
沖縄もまだ津波警報の中ですが
明日も楽しく過ごしたいと思います。



ずっと欲しかった↑甚平ザメのぬいぐるみ。
あと、サメ図鑑を購入。
これは、持ち帰るのも重いサイズ(屮°□°)屮
ハルはここに来ても本から離れられない感じです。




2011年3月10日木曜日

ナビに誘導されながら

こんな道?ほんとに?という道を通って
沖縄 ホテル日航アリビラ に到着。
今回の滞在ホテルです。



広々としたお部屋だし、バルコニーから海が見えるし
ハルはお風呂が気に入った様子。



トイレと一体型じゃないし、天然ハーブの入浴剤つきで
お風呂好きのハルはノンビリゆったり入っていました。



今日は移動が多く疲れたので、夕食はホテルで。
沖縄ブタやウミブドウ、パパイヤなどのしゃぶしゃぶ。
カツオだしに、シークワァーサ胡椒をいれて
最後に沖縄ソバも。
美味しく頂きました。
ハルと一緒の旅は久しぶり
何でも食べれるようになり、旅もラクになりました。




2011年3月9日水曜日

出発です

ここは、雪ですけど、明日は沖縄です♪
最高気温4℃予想のところから20℃予想のところへ。
そして、2日ほど大阪でも過ごしてきます。
ここは、まだブーツとダウンなんだけど
大阪だって、すでにもう少し春らしいんだろうなーーー。
でも雪国から出発だし
ハルも一緒だから、すごい荷物だし
もう重装備なのは仕方が無い。
寒くて風邪ひくのいやだもん。

明日は、早いのでもう寝ます。
PCを持ってゆくので沖縄からも更新よてい。


2011年3月8日火曜日

Like button

最近、よく見かける「いいね!」ボタンをつけてみた。
「Like!」 じゃなく 「いいね!」と表示されるのに
日本語で書いてあるページ無いのかなぁ・・・

とりあえず 
ここのページ に使いたい場所のURLを入れ
デザインなどを選んで
Get Codeを押すとソースが表示される。
それを貼り付けるだけ。
でも、毎回、こんなの貼り付けるのも面倒だなぁ。
きっと何か上手い方法があるんだろうな。

今日は2008年に漬けた梅干を開けた!
毎年、1Kgしか漬けないけど、紫蘇も自家製。
やっぱりちゃんと作ったモノは美味しいと思う。

2011年3月7日月曜日

コンピューターの課題

締め切りが今週中だと連絡を受け、ハル登校。
順調に登校しても、今週は水曜日までなので
今日中に仕上げたいらしく
放課後30分ほど居残りにつき合いました。
私は小学校のコンピュータールームに初めて入室。
ジャストスマイルという小学生向けのアプリケーションを使用していて
互換性がなく、家で続きというワケにいかない・・・
何を書いているのか聞いたら
1日店員をした報告書なのだとか(笑)

家でも自分専用のPCを持っているし
作業が遅いわけでも無いのに
何故にそんなに時間がかかるのかと思ったら
A4の用紙で、すでに17枚書いてるのだとかヾ(^-^;)
でも、まだ書き足りないらしい・・・

いつも持ち帰ってくる感想文でも思うのだけど
あきらかに枚数がおかしい。
そんな長い報告書、読む先生も大変だw。

バレエのレッスンへ向かう道中
もう少し論理を明確に展開させ
無駄を省いた方がいいとアドバイスしてみたけれど
削ぎ落とす作業は、これからの課題だな。と思いました。

2011年3月6日日曜日

今日の海は綺麗な濃い青でした♪

でも、海へ降りてる余裕は無く出勤。
スペシャルパッケージ190分という3時間を越えるコースが人気。
疲れている人が多いんだなぁ・・・



今日は写真を撮ってもらった。
久し振りに空が明るい日だったから
窓からの光で撮りずらかったらしい・・・
でも、自分が写ることって滅多にないのでUP。



今日は活気があって楽しかった♪

2011年3月4日金曜日

ここんとこ 

真冬に戻ったみたいに寒い・・・

ハルと私が実家へ引っ越すこと
本気で考えるように説得されてる。
頼れるとこがあることは有り難いこと。
何がひっかかってるんだろう?

2011年3月2日水曜日

明日から登校

ハルは明日から登校!
私も明日は出勤。

小学校は今日、授業参観で
午後は懇談会があり
それに出席するように電話で担任に言われたのだけど
まだ感染させる期間なので自宅待機なのです。
と、お伝えしました。
フツウはこれで済む話だと思うのだけど
「その決まり(熱が下がっても2日は自宅静養)は
子供だけなんですよ。」
「大人は気にしなくていいんです。」
「お母さんは是非いらして下さい。」
なんて、担任からお電話で言われてビックリ。
こういう大人が感染を拡大させるんでしょうね・・・

そこまで言われたけど
やはりマナーなので、欠席いたしました。
学校って、やっぱりモラル低いw